教える・伝える物撮りする人必見!撮影ボックスの選び方 料理や小物、フリマの商品写真(物撮り写真)を綺麗に撮りたい時に便利なのが撮影ボックスです。 撮影ボックスは、小さなスタジオみたいなもので、被写体全体に光届ける役割を果たします。 そんな撮影ボックスは、種類が豊富で選ぶ時と... 2022.02.03教える・伝える
教える・伝えるGodoxV1ストロボの操作方法を徹底解説! 今回は、Godox V1の操作方法を徹底解説します! 説明書が読むのが面倒な方や操作方法が分からない方に向けた内容となっています。 ぜひ、参考にしてみて下さい。 ※Godox V1を開封した様子の記事も書... 2021.02.20教える・伝える
教える・伝えるカメラ好きなら挑戦してみよう!『フォトマスター検定』 カメラ好きのあなた!知っていましたか? 写真やカメラの資格があることを… 実は、『フォトマスター検定』というが写真やカメラに関する資格があります! カメラが好きで現段階の自分のレベルを一つの形として見るこ... 2021.02.12教える・伝える
教える・伝える初心者必見!カメラのクリーニング手順 カメラ初心者が疎かにしがちなのが、カメラのクリーニングです。 外中問わず、カメラを使えばホコリやゴミが溜まっているのが現実です。 仮にカメラのクリーニングを怠れば、写真にゴミやホコリが入り作品を台無しにしてしまっ... 2021.01.29教える・伝える
教える・伝える働きながら『フォトマスター検定』取得までの5つのステップと3つのポイント 「働きながら勉強をするのなんて無理だ!」 「資格なんて取ってる暇ないよ!」 …と言っているけど…本当は「勉強したり、資格取ったりしたい!」と思っている人は多いのではないでしょうか? 今回は、そう思っている... 2021.01.14教える・伝える
教える・伝えるGodox TT600操作ガイド! Godox TT600の操作方法について解説します。 説明書を読むのが苦手な方、説明書がなくなった方は、今回の記事を参考にGodox TT600を操作してみて下さい! ◇Godox TT600操作ガイド! ◆... 2021.01.02教える・伝える